ダニにやられて
心が折れそうな
たかひーです
快晴で
本当は少しでもさきに進みたいところ
けれど
ここへ来て
九十九島をスルーする訳にはいかない!
ローソンの横から入っていく
踏切を渡って
左側に進むと
島巡りコースの看板。
コースなりにGO(^^)
ここの景色は
田植え前の田に水を張った状態か
稲刈り前の
稲穂で金色に染まる時期が
見どころの様。
残念ながら
今回は田植えにはちょっと早かった
鳥海山
田に水が張ってあれば
逆さ鳥海山も見えるんだろうね(^^)
九十九島は
昔、木の生えた場所が島で
今田んぼになっている場所は
潟だったみたい。
1804年の大地震で
地盤が2m以上隆起して
今の形になった・・・らしい
松尾芭蕉が
この地に訪れた時は
舟で島に渡ったんだって
「東の松島・西の象潟」と称され
日本三景の松島と同等に
素晴らしい景色だった様です
松島行った事ないから
ちょっとよく分からないけど
楽しみが増えた(^^)
今となっては
かつての景色は望めないので
妄想するしかありませんw
松尾芭蕉の銅像
松尾芭蕉が最初に渡った島は
能因島らしい
行ってみたいじゃんね(^^)
調べてみたら
離れた場所にあるっぽい
とりあえず
行ってみた
想像力を働かせ
過去に想いを馳せれば
ね?
潟に浮かぶ島々が見えるでしょ?
見えねーかーw
俺も見えんもんwww
スタート地点へ戻ります
お参り
本堂の裏には桜が咲いてた
芭蕉の句碑
色々あったけど
説明は割愛しますw
最後は
道の駅象潟「ねむの丘」の
展望台に
さっき歩いた場所が一望出来る(^^)
展望台から海側の景色
観光は午前中で終了
午後は
出発しようと思っていた
でもね
ダニが気になって
天日干し。
暇なので
ギター練習(^^)
綺麗な夕焼けが見れそう
クリックをお願いします♫
0 件のコメント:
コメントを投稿